見出し画像

働くことに少しでも迷ったら。|ハローワーク 福井

就職や転職を考えるとき、ほとんどの人がお世話になるのが公共職業安定所「ハローワーク」。福井にも県内6箇所にハローワークが設置されています。この記事を読んでいる方の中にも、実際にハローワークを利用したことがあるという方もいらっしゃるかもしれません。

ハローワークといえば地域の求人情報を得られたり雇用保険の手続きを行う場所というイメージが強いと思いますが、広い意味でのキャリアアップのための様々な相談に乗ってもらうことができます。

今回の記事では、実際に窓口で多くの利用者と向き合ってきたスタッフの方に、ハローワークでの相談についてのアレコレを聞いてきた様子をまとめてみました!

ハローワークってどんな場所?

画像1

▲福井市開発にあるハローワーク福井

画像2

▲待合コーナー

画像3

▲今回お話を伺ったハローワークの川端さん

ー川端さん、今日はよろしくお願いします。さっそくですが、ハローワークを一言で表すと、どんな場所なんでしょう?

仕事を探してる方と人材を探している企業が、お互いが笑顔になれるようなコーディネートをするスタッフがいる場所です。それを実現するのが使命だと思っています。

ーありがとうございます。窓口には、どのような方が来られるんですか?

お仕事を探されている方、今の会社で頑張るか、転職して新しい環境を探すか迷っている方、女性の方で子育てが一段落され、パートタイマーから正社員に転換希望の方等です。正社員就職応援コーナーではパートタイムから正社員になりたいという女性の方が少しずつ増えてきたように感じます。

また何らかの要因で外界との交流ができなかった方、そして、やむを得ない環境・本人事情により、派遣・契約社員での就業を続けていた方が、自らのキャリアに対し「本当にこれで良いんだろうか」と疑問を持ち相談を希望されます。

皆様何かのタイミングでご自身の将来を考え、相談目的に来所されます。

画像4

ー明確な目的をもって来られる方もいれば、漠然とした不安や悩みの相談に来られる方もいるんですね。

そうですね。窓口ではまずその人がどんな目的でお見えになられたかをお聞きします。そのうえで、転職や就職をしたいとご自身の行きたい方向が決まってる方であれば、そこに向けてのサポートをさせていただきます。

他方では、相談のなかで「これからどうしたらいいんでしょう」というような質問が出てくることもあります。

今の会社での立ち位置や、居場所の有無を踏まえて、転職するか、今の会社でもう少し頑張ってみるか、というご自身のキャリアについての相談ですね。あるいは、これから自分に合った仕事に就きたいけど、具体的にはどうしようという方も。

画像5

ーそのような相談があった場合に、ハローワークで受けられる支援にはどのようなものがあるんでしょうか?

大きくは4つあります。

まず、自分はどんなことが得意で何ができるかを理解するための自己理解支援ですね。

2つ目は、どういう仕事があって、その仕事をするためにはどんなスキルとか技術とか資格があるのかということについての理解を深める仕事理解支援。

それから、方向が決まれば、今度は応募書類の作成支援。
そして面接支援ですね。

以上が就職までの4つの支援です。

ハローワーク支援

また、目指す方向を実現するためのハロートレーニング(職業訓練)を提案し、受講を勧めています。“急がば学べ”も大切なキーワードです。

そのほか、就職された後にも定着支援を行っています。

画像6

ーあげていただいた支援の中で就職や転職に悩む方々におすすめしたいものはありますか?

自己理解支援と先ほど申し上げたんですけど、(働くことについて悩まれている方の中には)自分のいいところに気づけていない方がいらっしゃいます。

それと、何かでつまずいた方、例えば就職氷河期世代の方のなかで、本人が正社員を希望し求職活動を行うにもかかわらず正社員経験が少ないケースがあります。

「一生懸命自分で考えているになぜうまくいかないのか」と感じているのではないかと思います。本当の自分の姿(アピールポイント)を掴んでいないからなのかもしれません。

これはすべての求職者の方にも共通すると思われます。自分の何が良いところで、どこをどのように伝えていけば良いのか、行動する上でどのような注意点があるのかを理解していくのがポイントと思われます。

ハローワークの支援では「マイナス面を直すより、プラス面をどのように引き出していくか」に力を入れています。

画像7

ー自己理解が深まると、どんなことができるようになりますか?

一番なのは職種の選択だと思います。

もちろん「これをやりたい」という気持ちは大切なんですけど、やみくもに応募しても企業が求める人材像と自分の姿にギャップがあったりすることもあります。その状態だと、ずっと不採用が続くということも考えられます。

本来の自分のことをよく理解できていると、今後どのような道を進めば良いかも分かってきます。すると、ステップアップするにしても、自分にあった企業を選んでいくことができます。

また窓口担当者からの提案に対しても素直に受け入れることができるので、幅広い情報収集が可能となり選択の幅も広がると考えます。

画像8

ーそういった相談の際に心がけていらっしゃることはありますか?

まずは安心・安全の場作りということです。

信頼関係の構築ができてこそ、やっと本音をお話いただけるわけですから。まず信頼関係の構築後に、抱えていらっしゃる問題点・不安点・迷い・悩みをお伺いして、窓口担当者が主導っていうんじゃなく、相談者の気持ちに寄り添っていくことだと思うんです。

それが私たちにできる職業相談なのかなと思っています。

画像9

ーこれから就職や転職に向き合っていくみなさんに伝えたいことがあればお願いします。

常々思っているのは、自然体で自分探しをしてもらうということですかね。
成果主義の中で、自分自身の本来の姿じゃなくて無理をして心が病んでしまって、体も壊してしまってリタイアする方っておられますよね。すごく真面目な方だと思うんですけど。

成果主義が嫌だっていうわけじゃないですし、それが合う人もいるので、それはそれでいいと思います。でも、そうでないところで輝ける人ももっといると思っています。だから、自分に合ったキャリアの方向っていうのを見つけてほしいなって思うんですよ。

どうしても自分を最後にしてしまう人が多いですが、一番大切なのは本来自分のはずです。

努力と根性で頑張る場面も必要ですし、現状を分析して的確な行動を自分のペースで選ぶことも大切。その両方の車輪で回していっていただけるといいのかなって思います。

働くということについて少しでも迷ったり不安に思うことがあれば、ぜひお気軽にハローワークを訪ねてみてください。

画像10

ー川端さん、貴重なお話ありがとうございました!



画像11

自分にあった仕事がなんなのか、自分はどんな仕事に向いているのか、自分にあったキャリアとは?

そんな“そもそも”の悩みや不安にも一緒に向き合ってくれるハローワーク。

単に仕事を見つけるだけでなく、「働く」ことに少しでも悩んだら、そのときはひとまずハローワークの相談窓口に足を運んでみる、という一歩を踏み出すのもよさそうです。

【支援機関情報】

WEBサイトhttps://jsite.mhlw.go.jp/fukui-roudoukyoku/hw.html

ハローワーク 福井
所在地|〒910-8509 福井市開発1丁目121-1
TEL|0776-52-8150

ハローワーク 武生
所在地|〒915-0071 越前市府中1丁目11-2 平和堂アル・プラザ武生4階
TEL|0778-22-4078

ハローワーク 大野
所在地|〒912-0087 大野市城町8番5号
TEL|0779-66-2408

ハローワーク 三国
所在地|〒913-0041 坂井市三国町覚善69-1
TEL|0776-81-3262

ハローワーク 敦賀
所在地|〒914-8609 敦賀市鉄輪町1丁目7-3 敦賀駅前合同庁舎1F
TEL|0770-22-4220

ハローワーク 小浜
所在地|〒917-8544 小浜市後瀬町7番10号 小浜地方合同庁舎1F
TEL|0770-52-1260